icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina32巻11号

1995年11月発行

今月の主題 脳卒中

脳卒中急性期の治療

全身管理—初期治療・安静度・輸液管理など

著者: 寺谷禎真1 衣川秀一1

所属機関: 1国立循環器病センター脳血管内科

ページ範囲:P.2220 - P.2222

文献概要

ポイント
●脳卒中急性期の全身管理は,急性期の生命予後を左右するだけではなく,退院後のADL(activities of daily living)にも大きく関係する.
●脳卒中患者は基礎疾患を有するものが大半であり,その病態の悪化に対しても十分注意する必要がある.
●早期リハビリテーションは廃用症候群を予防し,早期離床を可能にするが,脳循環悪化を引き起こす可能性もあり慎重に行う.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら