icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina32巻12号

1995年11月発行

文献概要

“ホッ”とspot

いったん寛解に入った胆嚢癌の全身転移例

著者: 大本晃裕1

所属機関: 1市立札幌病院第2内科

ページ範囲:P.549 - P.549

文献購入ページに移動
 以前私が経験した忘れられない症例をご紹介します.患者は34歳の女性で,某医より全身のリンパ節腫脹の精査目的で平成3年8月当科入院となりました.入院時すでに黄疸と全身の骨痛も認めました.全身の表在リンパ節はるいるいと腫脹し,生検により腺癌のリンパ節転移と判明しました.さらに全身検索により原発巣は胆嚢であり,肝臓,骨,骨髄への転移も明らかになりました.アドリアマイシン,5-FUによる化学療法に著明に反応し,自覚症状は消失,一時10.6mg/dlあった総ビリルビン値も5.3mg/dlまで低下し,本人,家族の希望を酌んで前医にお返ししました.その後もさらに改善し,検血,画像上も全く異常が認められなくなりました.当科入院時3,173.0ng/mlもあったCEA値も3.0>ng/mlとなったということです.前医の担当医もこれには驚き,私のところへ何度も問い合わせの連絡をくれたほどです.
 同年11月に退院となり,外来で加療ということになりましたが,残念なことに,余りにも体調が良いためか,家族や担当医の再三にわたる説得も振り切り,通院をやめてしまいました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら