文献詳細
増刊号 Common Disease 200の治療戦略
皮膚疾患
文献概要
疾患概念と病態
褥瘡は局所の持続的圧迫による血流障害の結果起こる皮膚の阻血性壊死である.皮膚毛細血管圧は約32mmHgとされ,20〜60mmHg/cm2の圧力が2〜4時間加わると約50%に,60mmHg/cm2以上では100%に皮膚および皮下・筋組織の不可逆性変化を生じる.
褥瘡は深達度により1〜4度に分けられ,1度は皮膚欠損のない浮腫性紅斑,2度は真皮まで,3度は皮下脂肪組織まで,4度は筋肉,腱までの皮膚欠損である.
褥瘡は局所の持続的圧迫による血流障害の結果起こる皮膚の阻血性壊死である.皮膚毛細血管圧は約32mmHgとされ,20〜60mmHg/cm2の圧力が2〜4時間加わると約50%に,60mmHg/cm2以上では100%に皮膚および皮下・筋組織の不可逆性変化を生じる.
褥瘡は深達度により1〜4度に分けられ,1度は皮膚欠損のない浮腫性紅斑,2度は真皮まで,3度は皮下脂肪組織まで,4度は筋肉,腱までの皮膚欠損である.
掲載誌情報