文献詳細
増刊号 Common Disease 200の治療戦略
耳鼻咽喉疾患
文献概要
疾患概念と病態 外耳炎の大部分は急性化膿性外耳道炎であるが,慢性外耳道炎,外耳道湿疹など慢性に経過する皮膚疾患も含まれる.
急性化膿性外耳道炎の主訴は耳痛で,耳介に触れたり,押したり,口を開けたりすると痛みが増強する特徴がある.腫脹や膿汁の貯留で外耳道が塞がれなければ,通常聴力に変化はみられない.慢性中耳炎がすでにあって,耳漏からの感染や刺激から起こる外耳道炎では難聴がみられる.
急性化膿性外耳道炎の主訴は耳痛で,耳介に触れたり,押したり,口を開けたりすると痛みが増強する特徴がある.腫脹や膿汁の貯留で外耳道が塞がれなければ,通常聴力に変化はみられない.慢性中耳炎がすでにあって,耳漏からの感染や刺激から起こる外耳道炎では難聴がみられる.
掲載誌情報