icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina32巻3号

1995年03月発行

文献概要

薬を正しく使うためのDrug Information—副作用について・15

市販薬剤「金鵄丸」による肝障害

著者: 池上文詔1

所属機関: 1関東逓信病院健康管理科

ページ範囲:P.590 - P.591

文献購入ページに移動
 漢方薬は一般的には慢性疾患に長期にわたり使用されることが多く,長年の臨床経験に基づいた処方のために副作用が極めて少ないと信じられているが,近年は重篤な副作用も散見されている.就中,肝障害に関しては防風通聖散・小柴胡湯などの医家向けの医薬品以外に,市販薬の改源・正露丸・恵命我神散などの報告もあるが,金鵄丸の報告例は11例と極めて多く,日常臨床上是非とも注意が必要と思われるので若干の解説を行う.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら