文献詳細
今月の主題 不整脈診療のための心電図の見方
不整脈診断に役立つ電気生理学の知識
文献概要
ポイント
●洞性頻脈・徐脈の理解には,心臓の自動能のメカニズムを知ることが大切である.
●洞結節を頂点とする心臓刺激伝導系は,その歩調取りを洞結節の自動能(洞調律)により支配されている.
●不整脈とは,この洞調律以外のリズムであるといえる.
●洞性頻脈・徐脈の理解には,心臓の自動能のメカニズムを知ることが大切である.
●洞結節を頂点とする心臓刺激伝導系は,その歩調取りを洞結節の自動能(洞調律)により支配されている.
●不整脈とは,この洞調律以外のリズムであるといえる.
掲載誌情報