文献詳細
知っておきたい耳・鼻・のどの病気と病態・6
文献概要
古くから“かぜは万病のもと”といわれるように,かぜはしばしば中耳炎や扁桃炎,肺炎などの二次感染症に進展するので,かぜ症候群といえども軽視できない.
かぜ症候群の中核をなす急性咽頭炎や扁桃炎は小児においても成人においても,日常の臨床で最も頻回に遭遇する疾患である.しかし,その実態は必ずしもよく理解されていない.そこで,本稿では主に臨床症状からみたウイルス性急性咽頭炎と細菌性扁桃炎の診断法と治療について解説してみたい.
かぜ症候群の中核をなす急性咽頭炎や扁桃炎は小児においても成人においても,日常の臨床で最も頻回に遭遇する疾患である.しかし,その実態は必ずしもよく理解されていない.そこで,本稿では主に臨床症状からみたウイルス性急性咽頭炎と細菌性扁桃炎の診断法と治療について解説してみたい.
掲載誌情報