文献詳細
文献概要
今月の主題 呼吸器疾患の画像診断 胸部CT
腫瘤影
著者: 礒部威12 山田耕三1 野田和正1
所属機関: 1神奈川県立がんセンター内科第3科 2広島大学医学部第2内科
ページ範囲:P.1794 - P.1797
文献購入ページに移動●肺癌の治療成績の向上のためには早期発見が重要であるが,その診断技術の一つとして胸部CT検査は必要不可欠である.
●高速螺旋(helical)CTの出現により,CTを用いた肺癌検診を行うことも可能になった.
●肺癌,特に肺野型の小型肺癌の質的診断には濃度・空間分解能にすぐれた高分解能(thin-slice)CT画像を用いた病変の詳細な解析が重要である.
●高分解能(thin-slice)CTでは,腫瘤の内部構造,辺縁の性状,気管支・血管の関与などに注目した読影が,肺野腫瘤影の良・悪性の鑑別診断のポイントとなる.
掲載誌情報