icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina33巻10号

1996年10月発行

今月の主題 内科医のための痴呆の最新知識

Editorial

痴呆への多面的アプローチ

著者: 葛原茂樹1

所属機関: 1三重大学医学部神経内科

ページ範囲:P.1836 - P.1839

文献概要

ポイント
●痴呆の原因は多様である.
●わが国の痴呆の原因疾患の頻度は,近年,脳血管性痴呆優位からアルツハイマー病優位に変化している.
●アルツハイマー病は,臨床像と病理像は同じでも,原因と発症因子が異なる複数の疾患から構成される症候群である.
●アルツハイマー病以外の新しい変性型痴呆が注目されている.
●エイズ痴呆や狂牛病のような,新たな感染性痴呆への対策も必要である.
●治療可能な痴呆の鑑別,治療可能な症状への対応が重要である.
●ケアシステム,社会的資療の利用など,疾患や家族を支える体制の整備が急務である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら