文献詳細
文献概要
今月の主題 内科医のための痴呆の最新知識 治療困難な痴呆—変性型痴呆性疾患
アルツハイマー型痴呆—症状の特徴と診断
著者: 松下正明1
所属機関: 1東京大学医学部精神医学教室
ページ範囲:P.1868 - P.1870
文献購入ページに移動ポイント
●アルツハイマー型痴呆は,初老期発症のアルツハイマー病と高齢期発症の老年痴呆との2つのタイプに分けられる.
●アルツハイマー型痴呆は,詳しい症状と経過の観察,画像を中心とした検査所見によって,臨床診断が可能である.
●アルツハイマー型痴呆は,記憶障害を主とした痴呆症状を特徴とし,徐々に進行し,末期はあらゆる精神機能が障害された状態に至る.病期は3期に分けられ,初期(第1期)は記憶障害と意欲・自発性の低下,中期(第2期)は高度の記憶障害に加えて高度の痴呆,失語・失行・失認症,失見当識,人格変化,末期(第3期)は失外套症候群,ねたきりの状態が特徴である.
●アルツハイマー型痴呆は,初老期発症のアルツハイマー病と高齢期発症の老年痴呆との2つのタイプに分けられる.
●アルツハイマー型痴呆は,詳しい症状と経過の観察,画像を中心とした検査所見によって,臨床診断が可能である.
●アルツハイマー型痴呆は,記憶障害を主とした痴呆症状を特徴とし,徐々に進行し,末期はあらゆる精神機能が障害された状態に至る.病期は3期に分けられ,初期(第1期)は記憶障害と意欲・自発性の低下,中期(第2期)は高度の記憶障害に加えて高度の痴呆,失語・失行・失認症,失見当識,人格変化,末期(第3期)は失外套症候群,ねたきりの状態が特徴である.
掲載誌情報