icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina33巻10号

1996年10月発行

文献概要

グラフ 高速CTによるイメージング・9

脳腫瘍診断における三次元CTの臨床応用

著者: 小倉祐子1

所属機関: 1藤田保健衛生大学医学部放射線医学教室

ページ範囲:P.1963 - P.1968

文献購入ページに移動
 頭部における三次元画像診断は,身体の他の部分に比し早期から臨床応用がなされてきた.その理由としては,第一に生理的な動きが少ないため長時間を要する従来のデータ収集法においても,比較的良質のボリュームデータが得られたこと,第二に閾値処理によりCTデータから容易に頭蓋骨・顔面骨が抽出可能なこと,第三に形成外科・脳神経外科などの関連各科のニーズが高かったことなどがあげられる.ヘリカルスキャンCTの実用化以降,データ獲得は格段に容易となり,三次元CTの臨床応用も一層拡大した.特に撮影時間が従来法に比し驚異的に短縮されたことで,通常量の造影剤(100ml)で十分かつ一定の増強効果を保持した良好な三次元CT血管像(3D-CTA;three-dimensional CT angiography)が簡便に得られるようになってきた.頭部領域における血管病変の3D-CTAについては次号で解説するとし,本稿では脳腫瘍における三次元CTの可能性について言及する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら