文献詳細
今月の主題 心エコーToday
虚血性心疾患の診断と治療への応用
文献概要
ポイント
●超音波診断法は心筋梗塞の診断に際して,まず第一に選択される画像診断法である.
●特に再灌流療法適応例では,緊急冠動脈造影の適応を決めるうえで決定的な役割を有する.
●急性心筋梗塞の超音波所見には,新たに出現した壁運動異常,収縮期壁厚異常がある.
●陳旧性心筋梗塞では,上記の所見とともにエコー輝度の上昇,壁の菲薄化が認められる.
●超音波診断法は心筋梗塞の診断に際して,まず第一に選択される画像診断法である.
●特に再灌流療法適応例では,緊急冠動脈造影の適応を決めるうえで決定的な役割を有する.
●急性心筋梗塞の超音波所見には,新たに出現した壁運動異常,収縮期壁厚異常がある.
●陳旧性心筋梗塞では,上記の所見とともにエコー輝度の上昇,壁の菲薄化が認められる.
掲載誌情報