文献詳細
文献概要
今月の主題 心エコーToday 虚血性心疾患の診断と治療への応用
冠動脈インターベンションと血管内エコー法
著者: 矢嶋純二1 本江純子1 斎藤穎1
所属機関: 1日本大学医学部第2内科
ページ範囲:P.2128 - P.2131
文献購入ページに移動●Deviceの選択には,CAG(coronary angiography)上の病変形態に加え,IVUS(intra-vascular ultrasound)による病変形態の把握が重要である.
●IVUSによるdevice選択には,石灰化の程度と局在が大きく影響する.
●DCA(directional coronary atherectomy)のend pointには,IVUS上最小血管内径3mm以上,面積狭窄率50%以下が望ましい.
●stent植え込みのend pointには,IVUS上,strutを血管壁に十分密着させること,sym-metry indexを0.7以上とすることが望ましい.
掲載誌情報