文献詳細
増刊号 Common Drugs 350の投与戦略
呼吸器疾患治療薬 第二世代交感神経刺激薬(気管支拡張薬)
文献概要
臨床薬理
気道平滑筋に存在するβ受容体のほとんどはβ2受容体であるため,このβ2受容体を選択的に刺激すれば,気管支平滑筋の弛緩,気道粘膜,粘膜下の分泌亢進,透過性浮腫の軽減などの効果が発現される.本剤は硫酸サルブタモールであり,β2受容体だけを刺激してβ1受容体への作用を弱めた代表的なβ2刺激薬である.
気道平滑筋に存在するβ受容体のほとんどはβ2受容体であるため,このβ2受容体を選択的に刺激すれば,気管支平滑筋の弛緩,気道粘膜,粘膜下の分泌亢進,透過性浮腫の軽減などの効果が発現される.本剤は硫酸サルブタモールであり,β2受容体だけを刺激してβ1受容体への作用を弱めた代表的なβ2刺激薬である.
掲載誌情報