icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina33巻12号

1996年11月発行

増刊号 Common Drugs 350の投与戦略

内分泌疾患治療薬 性ホルモン製剤(性腺機能低下症治療薬)

プロベラ(住友—ファルマシア・アップジョン)

著者: 苛原稔1 青野敏博1

所属機関: 1徳島大学医学部産科婦人科

ページ範囲:P.379 - P.380

文献概要

臨床薬理
●作用機序:本剤は,合成プロゲストーゲンであるメドロキシプロゲステロンアセテート(me—droxyprogesterone acetate)製剤である.プロゲストーゲンの主な作用は,性器に対する作用として,①子宮筋のオキシトシンに対する感受性を弱める作用,②子宮内膜を分泌期化させる作用,③子宮頸管腺の分泌を抑制する作用,④腟上皮の角化を抑制する作用,⑤乳腺を成長させる作用,⑥去勢動物の妊娠維持作用などがある.また性器以外の作用としては,⑦視床下部・下垂体に働いて体温を上昇させる作用,⑧蛋白異化作用,⑨中枢にフィードバックしてGnRHおよびゴナドトロピンの分泌を減少させる作用などが知らされている.
 プロゲストーゲン製剤には上記のプロゲストーゲン活性以外に,エストロゲン活性およびアンドロゲン活性をもつものがあるが,本剤のエストロゲン活性やアンドロゲン活性は極めて弱く,プロゲストーゲン活性が高い製剤である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら