icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina33巻12号

1996年11月発行

文献概要

増刊号 Common Drugs 350の投与戦略 腎疾患治療薬 利尿薬

ラシックス(ヘキスト・マリオン・ルセル)

著者: 柳田太平1 吉富宏治1

所属機関: 1九州大学医学部第2内科

ページ範囲:P.384 - P.385

文献購入ページに移動
臨床薬理
●作用機序:ヘンレの太い上行脚の管腔側膜には,Na-K−2C1共輸送とKチャネルが存在し,基底側膜にはNaポンプとKチャネル,C1チャネルが存在しており,強力にNaを再吸収している.ループ利尿薬は,このNa-K−2C1共輸送体を選択的に阻害することで,利尿効果を発現している.ヘンレ上行脚でのNaC1の再吸収量は糸球体濾過量の20〜30%に相当するため,尿中Na排泄分画(FENa)は20〜30%となる.これは,サイアザイド系利尿薬の5〜10%に比し,ループ利尿薬が強力な利尿作用を有していることを示す.生理学的にNa-K−2C1共輸送体の存在が確かめられている臓器,すなわち小腸,唾液腺,耳下腺,涙腺,脈絡膜,汗腺などにも,ループ利尿薬が作用することを考慮に入れると,副作用の発現が理解できる.
●血中濃度モニタリング:通常は行われない.腎機能正常者に経口投与すると,1時間以内に利尿効果が出現し,作用は約6時間持続する.静脈内に投与した場合は,効果の発現は早く,30分以内にピークに達するが,持続は2〜3時間と短い.腸管でのフロセミドの吸収率は40〜60%であり,約半分は便中に排泄される.dose-responseは明らかであり,投与量を増せば効果も大きくなる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?