icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina33巻2号

1996年02月発行

今月の主題 糖尿病臨床の最先端

糖尿病発症の分子機構

糖輸送の活性化機構—グルコーストランスポーターとインスリン作用

著者: 岡芳知1

所属機関: 1山口大学医学部第3内科

ページ範囲:P.237 - P.239

文献概要

ポイント
●細胞へのグルコース取り込みには糖輸送担体と名づけられた膜蛋白が必要である.
●インスリンに反応する糖輸送担体の代表が筋脂肪組織に存在するGLUT4である.
●インスリンはGLUT4を細胞内から細胞膜へトランスロケーション(動員)する.
●インスリン非依存型糖尿病患者ではGLUT4量の低下は軽度である.
●糖尿病患者ではGLUT4のトランスロケーションあるいは活性化へのシグナル伝達が障害されていると推測される.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら