文献詳細
今月の主題 肝疾患Q&A
肝疾患の診断
文献概要
ポイント
●慢性肝炎の分類が国際的にも改定されつつある.
●その要諦は,①病因診断を明記すること,②主要所見のうち,時間的経過を反映する線維化と,その時点での壊死・炎症反応に分けて評価し,前者をステージ,後者をグレードとし数量化して併記する,ことにある.
●本邦でも欧米分類との整合性のとれた新分類が検討されており,活動性・非活動性に分ける従来の分類は廃止される可能性が高い.
●慢性肝炎の分類が国際的にも改定されつつある.
●その要諦は,①病因診断を明記すること,②主要所見のうち,時間的経過を反映する線維化と,その時点での壊死・炎症反応に分けて評価し,前者をステージ,後者をグレードとし数量化して併記する,ことにある.
●本邦でも欧米分類との整合性のとれた新分類が検討されており,活動性・非活動性に分ける従来の分類は廃止される可能性が高い.
掲載誌情報