文献詳細
今月の主題 肝疾患Q&A
肝疾患の治療
文献概要
ポイント
●SBPの症状は,軽微であったり無症状のこともある.腹水のある肝硬変の患者が“調子を悪くした”ときはSBPを疑ってみる.
●診断の決め手は腹水穿刺による腹水中の好中球数である.
●診断がつけば,ただちに第三世代セフェムを投与する.
●抗生剤治療開始後に速やかな軽快をみないときは要注意である.
●SBPの症状は,軽微であったり無症状のこともある.腹水のある肝硬変の患者が“調子を悪くした”ときはSBPを疑ってみる.
●診断の決め手は腹水穿刺による腹水中の好中球数である.
●診断がつけば,ただちに第三世代セフェムを投与する.
●抗生剤治療開始後に速やかな軽快をみないときは要注意である.
掲載誌情報