icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina33巻9号

1996年09月発行

文献概要

今月の主題 レディースクリニック 妊娠中にみられる問題

妊娠と肝疾患

著者: 中園光一1 藤山重俊1

所属機関: 1熊本大学医学部第3内科

ページ範囲:P.1671 - P.1673

文献購入ページに移動
ポイント
●妊娠経過中の肝障害は,妊娠に特異的な疾患,偶発的疾患および以前よりある疾患に分けられる.
●妊娠に特異的な疾患としては,妊娠性脂肪肝や妊娠性肝内胆汁うっ滞などがある.それぞれ母体や胎児に及ぼす影響と予後が異なり,早期の診断が重要である.
●偶発的疾患としては,ウイルス性急性肝炎がもっとも多く,薬剤性肝障害や胆石症などもある.ウイルス性急性肝炎の多くは一過性の症状を示すが,稀に重症化・劇症化することがあるため,注意が必要である.
●妊娠前から存在する肝疾患としてはウイルス性慢性肝炎が多い.出産に際しては垂直感染の予防が必要であり,出産後も児への感染に注意を払うべきである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら