文献詳細
文献概要
今月の主題 脳卒中プラクティス 診断・治療のための諸検査
一般検査—血液・髄液・胸部X線・心電図など
著者: 立花久大1
所属機関: 1兵庫医科大学第5内科
ページ範囲:P.2317 - P.2319
文献購入ページに移動ポイント
●意識障害はあるが,局所神経症候が明らかでない場合,代謝性脳症も考慮する.
●発熱,意識障害,けいれん,行動異常などを伴う場合,脳炎,髄膜脳炎を疑い髄液検査をする.
●脳卒中患者では心不全,不整脈があると,脳循環動態をさらに悪化させる可能性があるため,胸部X線検査,心電図などにて早期に発見する.
●脳卒中患者でも急性期に中枢起源の心電図異常を呈することがある.
●脳血栓症では主として血小板機能が亢進するのに対し,脳塞栓症では主として凝固・線溶系が亢進状態にある.
●意識障害はあるが,局所神経症候が明らかでない場合,代謝性脳症も考慮する.
●発熱,意識障害,けいれん,行動異常などを伴う場合,脳炎,髄膜脳炎を疑い髄液検査をする.
●脳卒中患者では心不全,不整脈があると,脳循環動態をさらに悪化させる可能性があるため,胸部X線検査,心電図などにて早期に発見する.
●脳卒中患者でも急性期に中枢起源の心電図異常を呈することがある.
●脳血栓症では主として血小板機能が亢進するのに対し,脳塞栓症では主として凝固・線溶系が亢進状態にある.
掲載誌情報