icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina34巻2号

1997年02月発行

今月の主題 アレルギー疾患の最近の考え方と治療

アレルギー性疾患治療の最近の話題

急速減感作療法

著者: 田部一秋1 坂本芳雄

所属機関: 1埼玉医科大学第2内科

ページ範囲:P.331 - P.334

文献概要

ポイント
●適応:ダニ特異的IgE抗体が強陽性か,抗原吸入試験が陽性例で,中等症〜重症,非発作時の1秒率≧70%がよい適応である.
●臨床効果は早期からみられ,月間喘息点数は施行1ヵ月後より有意に減少し,1年後には著明改善22.2%,中等度改善48.1%であった.
●ダニ特異的IgG4抗体は,RI施行4週間後から有意に増加し,1年後も増加が持続する.このことはIgG4が阻止抗体として作用するという説を支持する.また,末梢血単核球からの好酸球遊走活性が減少する例や,IL-5産生が抑制される例がみられた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら