文献詳細
増刊号 内科エマージェンシーと救急手技
疾患からみた内科エマージェンシー 循環器疾患
文献概要
ポイント
●急性心筋梗塞すべてがエマージェンシー・ケースといえ,できるだけ早期にCCUのある施設に収容し再灌流療法を行うことが,死亡率の低下,予後の改善につながる.
●特に緊急を要するものとしては,心室細動などの不整脈,心原性ショック,心破裂などの機械的合併症があげられる.
●再灌流療法には血栓溶解療法とPTCAがあるが,心原性ショックに対してはPTCAが第一選択となる.再灌流療法が不十分な場合はCABGが必要となる.
●急性心筋梗塞すべてがエマージェンシー・ケースといえ,できるだけ早期にCCUのある施設に収容し再灌流療法を行うことが,死亡率の低下,予後の改善につながる.
●特に緊急を要するものとしては,心室細動などの不整脈,心原性ショック,心破裂などの機械的合併症があげられる.
●再灌流療法には血栓溶解療法とPTCAがあるが,心原性ショックに対してはPTCAが第一選択となる.再灌流療法が不十分な場合はCABGが必要となる.
掲載誌情報