文献詳細
内科エマージェンシー 私の経験
文献概要
症例は19歳女性.発熱,食欲不振,黒色便を認め,当院救急外来を受診,緊急入院となった.傾眠傾向で,皮膚,眼球結膜に黄疸を認めた.また羽ばたき振戦を認めた.
ビリルビン6.6g/dl,AST6,070IU/l,ALT7.440IU/l,NH382.3μg/dlと上昇し,HPT23%と低下していた.また尿量1日260mlと乏尿を認め,BUN94mg/dl,クレアチニン9.4mg/dlと高度の腎機能障害を認めた.PT,APTTは延長し,D-ダイマーの上昇よりDICの合併が示唆された.上部消化管内視鏡ではAGMLを認めた.
ビリルビン6.6g/dl,AST6,070IU/l,ALT7.440IU/l,NH382.3μg/dlと上昇し,HPT23%と低下していた.また尿量1日260mlと乏尿を認め,BUN94mg/dl,クレアチニン9.4mg/dlと高度の腎機能障害を認めた.PT,APTTは延長し,D-ダイマーの上昇よりDICの合併が示唆された.上部消化管内視鏡ではAGMLを認めた.
掲載誌情報