icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina35巻11号

1998年10月発行

増刊号 内科エマージェンシーと救急手技

疾患からみた内科エマージェンシー 呼吸器疾患

肺炎

著者: 川名明彦1

所属機関: 1国立国際医療センター呼吸器科

ページ範囲:P.287 - P.290

文献概要

ポイント
●第一に重症度を評価することが大切である.難治化のリスク要因(高齢,基礎疾患,呼吸不全,広範かつ急速進行性の肺炎など)をもつ患者は入院治療が必要である.
●臨床像により,典型的(古典的)肺炎,異型肺炎,誤嚥と関連した肺炎,肺化膿症,高齢者の肺炎,基礎疾患を有する患者にみられる肺炎などに分類し,起炎微生物を推定する.
●治療を開始する前に喀疾のグラム染色を行い,喀痰,血液,胸水を培養に提出する.
●臨床像および患者背景を参考にしてempiric therapyを開始する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら