文献詳細
文献概要
今月の主題 内科evidenceは果たしてあるのか evidenceに基づいた内科の問題解決 循環器
急性心筋梗塞の血栓溶解療法に付加する薬物療法は有効か
著者: 本宮武司1
所属機関: 1東京都立広尾病院循環器科
ページ範囲:P.2123 - P.2125
文献購入ページに移動●血栓溶解薬にはSK,UKと,血栓親和性の高いt-PA,pro-UK,APSACがある.
●血栓溶解療法の問題点は再開通率が60〜80%と比較的低いこと,再開通しても5〜30%に再閉塞のあることである.
●再開通率の向上にはヘパリンが有効である.
●再閉塞の予防にはヘパリンとアスピリンが有効である.
●予後の改善にはアスピリンの効果が認められている.
●アスピリン・ヘパリン併用は出血性合併症が多く,アスピリン単独を上回る効果はない.
掲載誌情報