icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina35巻3号

1998年03月発行

文献概要

今月の主題 内科医に必要な癌のマネジメント 癌患者の終末医療

ホスピス・緩和ケア病棟と一般病院のパリアティブケアの比較—問題点とその考察

著者: 木澤義之1 志真𣳾夫2

所属機関: 1筑波メディカルセンター病院内科 2国立がんセンター東病院緩和ケア病棟

ページ範囲:P.512 - P.515

文献購入ページに移動
ポイント
●ホスピス・緩和ケア病棟と一般病院の相違点としては,治療目標,人的・時間的余裕,チームアプローチ,症状コントロールの質などがあげられる.
●一般病院で質の良い緩和ケアを提供するためには,患者や家族に十分な説明を行ったうえで,症状コントロールを行うとともに精神心理的症状にも対応することが必要である.
●チームの中心は看護チームであることを認識し,カンファレンスなどを通じチーム内での意思疎通を密にする.
●質の良い緩和ケアを提供するためには人的,時間的余裕が必要であることを認識し,人員の増員などについても考慮する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?