icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina35巻5号

1998年05月発行

文献概要

今月の主題 内科医がよく遭遇する血管疾患 診断の基本

血管疾患の画像診断—X線CT・MRI

著者: 井上寿久1 渡辺滋1

所属機関: 1千葉大学医学部第3内科

ページ範囲:P.823 - P.827

文献購入ページに移動
ポイント
●CTは大血管病変や石灰化病変の診断に有用である.
●ヘリカルCTの登場により3次元CTアンギオグラフィーが可能となった.
●MRIでは,任意の断面において撮像が可能で,形態診断だけでなく血流動態の把握ができる.
●造影3次元MRアンギオグラフィーは,大血管のみならず末梢の動静脈疾患の診断にも有用である.
●CT,MRIともに,診断的価値,禁忌を理解したうえで適応を考えなければならない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?