文献詳細
文献概要
今月の主題 カルシウム・骨代謝異常症と骨粗鬆症 骨粗鬆症
骨粗鬆症の薬物療法—活性型ビタミンD,カルシウム
著者: 松山敏勝1
所属機関: 1道立札幌肢体不自由児総合療育センター整形外科
ページ範囲:P.1078 - P.1080
文献購入ページに移動●十分量のカルシウムと活性型ビタミンDの補充は,成長期および高齢者の骨粗鬆症の重要な治療法である.
●高齢者では必要量のカルシウムとビタミンDを食事だけで摂取することは難しく,薬物や特定保健用食品からの補充が必要である.
●活性型ビタミンDには骨形成への直接的薬理作用もあり,老人性骨粗鬆症では第一選択とすべき薬剤の一つである.
掲載誌情報