文献詳細
文献概要
今月の主題 抗菌薬の適切な使い方 各種の主要感染症と抗菌薬の使い方
胆道系感染症
著者: 長主直子1 上野文昭
所属機関: 1大船中央病院内科
ページ範囲:P.117 - P.119
文献購入ページに移動●胆道感染症の原因菌のほとんどが腸内細菌であり,最近では2種以上の菌の混合感染も多いことが知られている.
●抗菌薬を用いる目的は,胆道感染症からの敗血症,多臓器不全を予防することである.
●実際の臨床では,起因菌が確認されることはむしろ稀である.したがって,empiric therapyに終始することが決して少なくない.
●抗菌薬を用いる目的は,胆道感染症からの敗血症,多臓器不全を予防することである.
●実際の臨床では,起因菌が確認されることはむしろ稀である.したがって,empiric therapyに終始することが決して少なくない.
掲載誌情報