文献詳細
カラーグラフ 内科医が知っておきたい眼所見・4
文献概要
近年の高齢者人口の増加に伴い,眼科外来を訪れる白内障患者は増加しつつあり,眼科診療のなかでも主要な部分を占めている.白内障は水晶体が混濁する病気であるが,混濁を吸収させることができるような点眼薬,あるいは内服薬がないため,根本的な治療は外科的手術に頼ることになる.
最近の白内障手術は,点眼麻酔により手術時間も短時間で行われ患者の負担の少ないものとなっている.本稿では,白内障の症状,手術時期,現在行われている手術方法について述べてみたい.
最近の白内障手術は,点眼麻酔により手術時間も短時間で行われ患者の負担の少ないものとなっている.本稿では,白内障の症状,手術時期,現在行われている手術方法について述べてみたい.
掲載誌情報