文献詳細
増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第6集
血液生化学検査 蛋白
文献概要
どんな時に免疫電気泳動を検査すべきか
免疫電気泳動を施行する目的は次の三つである.
1.M蛋白の同定
多発性骨髄腫,原発性マクログロブリン血症,本態性M蛋白血症などが疑われる症例において,M蛋白やBence Jones蛋白の有無,種類と大まかな量を知る.
免疫電気泳動を施行する目的は次の三つである.
1.M蛋白の同定
多発性骨髄腫,原発性マクログロブリン血症,本態性M蛋白血症などが疑われる症例において,M蛋白やBence Jones蛋白の有無,種類と大まかな量を知る.
掲載誌情報