icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina36巻11号

1999年10月発行

増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第6集

血液生化学検査 糖質および関連物質

尿中微量アルブミン

著者: 古家大祐1 吉川隆一1

所属機関: 1滋賀医科大学第3内科

ページ範囲:P.344 - P.346

文献概要

異常値の出るメカニズムと臨床的意義
 健常人では,腎糸球体毛細血管のsize barrier,charge barrierによりアルブミンを主とした血漿蛋白の透過は規定されている.しかしながら,わずかなアルブミンは腎糸球体毛細血管を透過するが,その大部分は尿細管で再吸収されるため,通常の測定法では,尿蛋白あるいは尿中アルブミンは検出されない.したがって,尿中アルブミンの出現は糸球体障害の存在を示唆する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら