icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina36巻11号

1999年10月発行

文献概要

増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第6集 内分泌学的検査 総論

内分泌総論

著者: 池田斉1

所属機関: 1埼玉医科大学総合医療センター中央検査部

ページ範囲:P.451 - P.453

文献購入ページに移動
内分泌疾患の特徴
 内分泌疾患では,原因となる病変(腫瘍,炎症など)によって起こる局所症状,全身症状のほかに,各ホルモンの過剰や欠乏に基づいた特徴的な症状が現れる(表1).これらの症状から内分泌疾患の疑いをもたれることが多い.診断に重要なのは血中や尿中のホルモンの測定である.診断が下されれば治療に移るが,基本的な方針は,ホルモン過剰の是正またはホルモン欠乏の補充である.治療後の経過観察にも,血中,尿中のホルモン検査が重要である.内分泌疾患の予後は,基礎疾患が悪性腫瘍である場合を除けば,概して良好である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら