文献詳細
増刊号 これだけは知っておきたい検査のポイント 第6集
内分泌学的検査 副腎
文献概要
異常値の出るメカニズムと臨床的意義
メタネフリンおよびノルメタネフリンはカテコールアミンの中間代謝物であり,バニリルマンデル酸(vanillyl mandelic acid:VMA)は最終代謝産物である(前項図1参照).分泌されたカテコールアミンの約35%はVMAとなり,約55%は遊離型,抱合型メタネフリン,ノルメタネフリンとして尿中に排泄される.そのため,尿中メタネフリン,ノルメタネフリン,VMAの測定は血中,尿中カテコールアミンと同様に,褐色細胞腫,神経芽細胞腫の診断,治療効果の判定,経過観察に重要である.
メタネフリンおよびノルメタネフリンはカテコールアミンの中間代謝物であり,バニリルマンデル酸(vanillyl mandelic acid:VMA)は最終代謝産物である(前項図1参照).分泌されたカテコールアミンの約35%はVMAとなり,約55%は遊離型,抱合型メタネフリン,ノルメタネフリンとして尿中に排泄される.そのため,尿中メタネフリン,ノルメタネフリン,VMAの測定は血中,尿中カテコールアミンと同様に,褐色細胞腫,神経芽細胞腫の診断,治療効果の判定,経過観察に重要である.
掲載誌情報