icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina36巻12号

1999年11月発行

今月の主題 内科医のためのCT

胸部CT

びまん性非感染性炎症疾患

著者: 高橋雅士1 村田喜代史1

所属機関: 1滋賀医科大学放射線医学

ページ範囲:P.1793 - P.1795

文献概要

●びまん性非感染性疾患は,急性の経過を示すものとして,AIP(acute interstitial pneumonia),過敏性肺臓炎,亜急性の経過を示すものとして,BOOP(bronchiolitis obliterans organizing pneumonia),NSIP(nonspecific interstitial pneumonia),慢性の経過を示すものとしてUIP(usual interstitial pneumonia)がある.
●間質性肺炎における線維化の存在の推測は,ステロイド治療の適応,効果の推測に重要であり,陰影内部の気道拡張,蜂窩肺の有無の読影が重要である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら