icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina36巻3号

1999年03月発行

今月の主題 高脂血症と動脈硬化

高脂血症から動脈硬化へのプロセス

高脂血症と平滑筋細胞,細胞外マトリックス

著者: 金木達朗1 齋藤康1

所属機関: 1千葉大学医学部第2内科

ページ範囲:P.393 - P.395

文献概要

●変性LDLの最も著明な生物学的特性は,LDL受容体に対するリガンド活性の消失と,スカベンジャー受容体に対するリガンド活性の獲得である.
●動脈硬化由来平滑筋細胞はスカベンジャー受容体やc-fmsを発現しており,変性LDLを取り込む.
●平滑筋細胞によるコラーゲンをはじめとした細胞外マトリックスの産生減少,そして泡沫化マクロファージによるマトリックス分解酵素(MMP)の分泌が線維性被膜を破れやすくするのではないかと考えられている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら