icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina36巻6号

1999年06月発行

今月の主題 慢性呼吸不全に必要な基礎知識

慢性呼吸不全の日常管理

慢性呼吸不全に合併しやすい全身合併症

著者: 市瀬裕一1 平嶺陽子1

所属機関: 1東京医科大学第1内科

ページ範囲:P.998 - P.999

文献概要

●高度の低酸素血症や高炭酸ガス血症の結果引き起こされた意識障害を肺性脳症といい,高炭酸ガス血症による場合をCO2ナルコーシスという.
●呼吸不全に合併する臨床的に重要な消化管出血の発症頻度は2.0%である.
●消化性潰瘍や不定の消化器症状を伴い,食事摂取に際しても呼吸困難が悪化するため食事摂取が不十分となりやすい.
●併発する感染症は,肺を含む各種臓器組織に障害を与え,多臓器不全の原因となる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら