icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina37巻10号

2000年10月発行

文献概要

今月の主題 肺炎—市中感染と院内感染 市中肺炎の問題症例

単なる肺炎か結核か迷うとき

著者: 青島正大1 大曲貴夫1

所属機関: 1聖路加国際病院内科

ページ範囲:P.1619 - P.1621

文献購入ページに移動
●一般に細菌性肺炎は肺結核と比べ急性の経過で,高熱,核の左方移動を伴う高度の白血球増多や高度のCRP上昇を示すが,肺炎か肺結核か迷う症例も少なくない.肺結核も肺炎も多彩な画像を呈するため,画像を根拠とすると診断を誤る危険性がある.このような場合には喀痰塗抹のグラム染色と抗酸菌染色を行うことが鑑別の第一歩になる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら