icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina37巻11号

2000年10月発行

文献概要

増刊号 臨床医のための最新エコー法 エコー法の新しい展開

非線形パラメータイメージング

著者: 秋山いわき1

所属機関: 1湘南工科大学工学部電気工学科

ページ範囲:P.386 - P.388

文献購入ページに移動
 超音波による組織性状診断を目的として非線形パラメータが注目されたのは,1980〜1990年にかけてである.この頃,様々な組織に対する非線形パラメータについて,in vitroでの測定値が報告されている1〜3).組織特性からみた非線形パラメータの意味については,様々な議論があるが,現在のところ明確な結論は得られていない.しかし,癌の診断などについて大きな可能性を秘めていると思われる.一方,非線形パラメータの測定法は大きく分けて次の2つに分類される.音速の温度依存性および圧力依存性から測る熱力学的手法2〜4)と,非線形伝搬によって発生する第2高調波から測定する有限振幅法1,4)である.前者の手法のほうが測定精度は高いが,in vivoでの測定は難しい.一方,筆者らは有限振幅法をエコー信号に適用してイメージングまで可能にした手法を1985年に提案した5).そして1990年にin vitroではあるが,牛肝の画像を示した6).最近,エコー信号における第2高調波を測定する技術が進み,市販の装置でも実現可能となった.新しい組織性状診断としてBモードでは得られない情報を獲得できるため,今後の臨床への適用が期待される.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?