文献詳細
今月の主題 抗菌薬マネジメント—細菌感染症治療の基礎と実践
抗菌薬を使いこなすための基礎知識
文献概要
ポイント
感染症の治癒判定は,下熱,臨床症状の改善,白血球数,CRPの正常化と患者の全身状態の改善が基準となる.
抗菌薬投与終了の判断は,治癒判定が基準であるが,感染症の種類によっては個別に判断する必要がある.
最近,点滴静注薬で治療を開始し,改善が認められ始めた時点で経口抗菌薬に切り替える投与方法が推奨されている.
感染症の治癒判定は,下熱,臨床症状の改善,白血球数,CRPの正常化と患者の全身状態の改善が基準となる.
抗菌薬投与終了の判断は,治癒判定が基準であるが,感染症の種類によっては個別に判断する必要がある.
最近,点滴静注薬で治療を開始し,改善が認められ始めた時点で経口抗菌薬に切り替える投与方法が推奨されている.
掲載誌情報