文献詳細
文献概要
今月の主題 臨床に活かす免疫学 自己免疫疾患 自己免疫疾患—各論
Sjögren症候群
著者: 松村竜太郎1
所属機関: 1東邦大学医学部付属佐倉病院内科
ページ範囲:P.1001 - P.1003
文献購入ページに移動乾燥症状の自覚の有無を問わない新しいSjögren症候群の診断基準が提唱され,一般に用いられている.
本症候群の唾液腺炎,涙腺炎においては,主として活性化したCD4陽性T細胞が浸潤している.
唾液腺,涙腺の導管上皮が,抗原提示細胞としてT細胞を活性化し,さらにアポトーシス関連分子を新たに発現し,自らアポトーシスに陥ると考えられる.
上皮細胞が炎症のターゲットとなり,その変化が病変成立に重要であることから,本症候群を自己免疫性上皮炎として理解できる.
掲載誌情報