icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina39巻1号

2002年01月発行

今月の主題 呼吸器薬の使い方 2002

その他

長期(在宅)酸素療法と人工呼吸療法

著者: 蝶名林直彦1 佐藤匡1 森美賀子1

所属機関: 1聖路加国際病院呼吸器内科

ページ範囲:P.134 - P.138

文献概要

ポイント
 長期(在宅)酸素療法は,慢性呼吸不全患者の予後を改善するエビデンスがあり,安静時の基準(Pao2<55 Torr)のみならず,睡眠時や運動時のさらなる低酸素血症の程度に応じて,効率良く酸素を投与しなければならない.
 近年普及しつつある鼻マスクによるNPPVは従来のIPPVに比して,挿管しない点から多くのメリットを有するが,意識障害や痰の喀出困難,循環動態が不安定などの場合は,速やかにIPPVへ移行しなければならない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら