文献詳細
今月の主題 一般医も診なければならないB型・C型肝炎
B型肝炎とC型肝炎とではこれほど違う
文献概要
ポイント
公費負担による母子感染防止事業が開始され,HBVの母子感染は著明に減少し,HBVキャリア数も減少してきている.
HBVキャリアの経過観察には,肝機能検査に加えてTMA法によるHBVウイルス量測定が必要である.慢性肝炎が持続する症例に対しては,いかにタイミング良く抗ウイルス療法(ラミプジン,インターフェロン)を開始するかが,予後を改善するうえで大きなポイントとなる.
公費負担による母子感染防止事業が開始され,HBVの母子感染は著明に減少し,HBVキャリア数も減少してきている.
HBVキャリアの経過観察には,肝機能検査に加えてTMA法によるHBVウイルス量測定が必要である.慢性肝炎が持続する症例に対しては,いかにタイミング良く抗ウイルス療法(ラミプジン,インターフェロン)を開始するかが,予後を改善するうえで大きなポイントとなる.
掲載誌情報