icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina39巻10号

2002年10月発行

今月の主題 一般医も診なければならないB型・C型肝炎

B型・C型肝炎の診断・検査

専門医がすすめる肝癌スクリーニングの画像検査プラン

著者: 伊東和樹12

所属機関: 1肝臓病・子育てよろず相談伊東クリニック 2静岡県立総合病院消化器科

ページ範囲:P.1670 - P.1672

文献概要

ポイント
 各画像検査法の特長を理解して使い分ける.
 初診時に,体型などからエコーが有効な患者かどうかを判定するとともに,症例のF-ステージを同定する.慢性肝炎後期以降なら,肝癌除外のワーク・アップが必須.
 症例の発癌リスクに応じて設定した検査を終生にわたり継続し,画像・腫瘍マーカーいずれか1つでも陽性所見を認めたら,「肝癌疑診」例として専門医に紹介する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら