文献詳細
増刊号 内科医が使う薬の副作用・相互作用
血液疾患薬
文献概要
ヒトエリスロポエチン(EPO)は赤血球産生を調節する糖蛋白ホルモンとして1977年にMiyakeらによってヒトの尿から分離された1).1985年にはEPO遺伝子がクローニングされ2),rHuEPO(recombinant human erythropoietin)が生産可能となって以来,短期間で世界各地で臨床応用されるに至った.わが国ではエポチンアルファ(エスポー®),エポチンベータ(エポジン®)がよく使用されている.
掲載誌情報