icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina39巻12号

2002年11月発行

今月の主題 画像でせまる呼吸器疾患

画像でせまる呼吸器疾患 びまん性肺疾患

好酸球性肺炎

著者: 近藤康博1 西山理1 谷口博之1

所属機関: 1公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科

ページ範囲:P.1932 - P.1935

文献概要

ポイント
急性好酸球性肺炎は,単純X線ではびまん性の浸潤影,スリガラス様陰影を認め,KerleyのA,B lineも伴う.HRCTでは,びまん性に濃淡の濃度上昇域,小葉間隔壁,気管支血管周囲間質の肥厚像や胸水を認める.
慢性好酸球性肺炎は,単純X線では末梢優位に非区域性に広がる浸潤影を認める.HRCTでは斑状の濃い濃度上昇域,スリガラス様陰影,板状影を認め,胸膜直下優位の分布を示す.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら