icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina39巻5号

2002年05月発行

今月の主題 腸疾患診療のノウハウ

日常よくみられる疾患

腸閉塞

著者: 佐々木巌1 椎葉健一1 内藤広郎1

所属機関: 1東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座生体調節外科学分野

ページ範囲:P.832 - P.834

文献概要

ポイント
 腹痛の発症,排ガス停止,反射性嘔吐などの初期症状から敗血症を呈しMOFとなる晩期症状までの変化に注目.
 単純性イレウスと絞扼性イレウスの鑑別診断が重要.
 POSに基づく治療方針の決定が有用.
 局所所見の変化とともに全身状態の悪化に注意し,脱水・電解質異常の補正を腹部の治療に併行して行う.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら