文献詳細
文献概要
今月の主題 頭痛とめまい—外来診療ガイド めまいを治す
良性発作性頭位めまい症と理学療法:理論と解説
著者: 小宮山純1
所属機関: 1平塚共済病院神経内科
ページ範囲:P.1004 - P.1006
文献購入ページに移動良性発作性頭位めまい症は市中病院におけるめまい全体の半数近くを占め,最も多い.
頭位変換時に,耳石残屑が三半規管内を移動することで内リンパ液の圧変化と引き続くクプラの偏倚が生じ,めまい・嘔気が数秒〜数分間起こる.
治療は耳石残屑を三半規管から卵形嚢に戻すために,耳石置換術を行う.後半規管型にはEpley法を,水平半規管型には健側側臥位12時間維持やLempert法を施行する.
掲載誌情報