文献詳細
文献概要
今月の主題 わかりやすい不整脈診療 薬物治療
抗不整脈薬の作用機序と適応不整脈
著者: 福田有希子1 小川聡1
所属機関: 1慶應義塾大学医学部呼吸循環器内科
ページ範囲:P.1134 - P.1137
文献購入ページに移動大規模臨床試験の結果から,抗不整脈薬の催不整脈作用や心機能抑制が明らかとなった.
Slcillan Gambitによる抗不整脈薬の選択は,不整脈の機序・成立条件,受攻性因子,標的因子をふまえて薬剤を選択する.
抗不整脈薬の電気生理的・薬理学的作用を理解し,最も有効で,かつ最も安全な薬剤を選択することが重要である.
掲載誌情報